もっと深いコード理論 Part2〜和音の種類〜

んにちは!こんばんは!

Amachanです!

 

 

今回も、

深いコード理論についての

お話をしたいと思います。

 

 

またまたコードのお話です。笑

 

 

今回の記事を読んでいただければ、

あなたが既に作ってみた曲も

ちょっと変わった雰囲気の曲

する事ができます!!!

 

f:id:Half119ama:20180622195451j:plain

 

 

逆に読まなければ、

同じような雰囲気の曲ばかり

作ってしまって

飽きられちゃうかも、、、(この煽りに飽きたわ)

f:id:Half119ama:20180622190139j:plain

 

 

もちろん!!

そんなの嫌ですよね!!!!(大声)

 

 

僕も作曲に関してはまだまだなので、

一緒に頑張っていけたらいいですね👍

 

 

 

さて、最初に少し変わった雰囲気の

コードにする方法を説明します。

 

 

それは、

三和音の一部を、

少しイジってみることです!

 

 

 

aug(オーグメント)や、dim(ディミニッシュ)

sus4(サスフォー)、というものを

聞いた事がありますか?

 

 

それぞれについて説明していきます。

 

 

まず、

aug(オーグメント)

 

長三和音(メジャーコード)の第五音を

半音上げたもので、響きは不安定で、

落ち着きがないイメージです。

 

 

単独で使用される事はほとんどなく、

セブンスのアレンジで

使われる事が多いコードです。

 

ド・ミ・ソの第五音を半音上げると

 ド・ミ・ソ♯、となります

 

 

次に、

dim(ディミニッシュ)

 

短三和音(マイナーコード)の第五音を

半音下げたもので、

不安定さ、響きの気持ち悪さは

増三和音の比ではありません。

 

良く「お化けが出そうな」と

表現されるコードです。

独での使用はほとんどありません。

 

レ・ファ・ラの第五音を半音下げると

 レ・ファ・ラ♭、となります

 

 

 

次に、

sus4(サスフォー)

 

長三和音の第三音を、

3度ではなく4度に釣り上げたコード。

 

※「sus4」の「sus」は、

 サスペンダーからきており、

 ズボンを釣り上げている状態から

 生まれた言葉。

 

 

やや不自然な響きが目立つものの、

オーグメントやディミニッシュに比べれば

安定しており、お洒落とも取れる

響きを持っています。

 

ド・ミ・ソの第三音を4度に

 釣り上げると

 ド・ファ・ソ、となります

 

 

いかかですか?

理解できますか?笑

 

 

最後に、

まずやってほしい事があります。

 

 

前回同様に、

作った曲があるのであれば、

その曲のコードを

1つずつaug、dim、sus4に変えたりして

試してみるのです!

 

 

自分の曲に、

ド・ミ・ソというコードがあるなら、

ド・ファ・ソにしてみたりしましょう。

 

 

まだ自分の曲がない方は、

アプリなどで、

ド・ミ・ソとド・ファ・ソを聴き比べてみましょう!

GarageBand

GarageBand

  • Apple
  • ミュージック
  • 無料

 

 

今回はここまでです。

 

 

質問等はコメントにて、全返信対応です。

分からなければ、

じゃんじゃん質問してください!

 

記事を読んでいただきありがとうございました!